ホーム / Year in Infrastructure / カテゴリ

カテゴリ

Year in Infrastructureの完全なロゴのロックアップ フルカラー

カテゴリ

2023 Going Digital Awards in Infrastructureのカテゴリは、設計、建設、運用など、あらゆるタイプのインフラプロジェクトやその各段階を対象としています。各カテゴリに応募したプロジェクトは、各カテゴリに応じた審査基準に照らして第三者審査員団によって審査されます。

カテゴリ

州間高速道路35号線の北東延伸計画における中央セクションのレンダリング

橋梁・トンネル

このカテゴリでは、橋梁・トンネルの計画、設計とエンジニアリング、建設、プロジェクトデリバリ、または運用と保守において、デジタル化革新が認められるプロジェクトを表彰します。

プロジェクトの規模や複雑さ、新規プロジェクトか既存プロジェクトの改修であるかに関わらず、関係する組織および橋梁やトンネル資産の周辺のコミュニティと環境にとって、どのようにプロジェクトの成果を向上できたかに焦点を当てる必要があります。

画像出典: Ferrovial ConstructionおよびAlamo NEX Construction

デジタル建設を活用した危険な踏切を安全に撤去した駅のレンダリング

建設

このカテゴリでは、オフィスと現場を統合する、Bentleyのプロジェクト管理、コスト管理、現場のパフォーマンス管理、および4D/5Dモデルベースのワークフローを使用したデジタル建設のデリバリに関して、卓越性が認められるプロジェクトを表彰します。プロジェクトは、コスト、安全性、信頼性、予測可能性、品質面でのインパクトがあり、リアルタイムで進捗を記録してプロジェクトデジタルツインを作成している必要があります。

画像出典: Acciona

環境庁のためのスマートオブジェクトライブラリの図

エンタープライズエンジニアリング

このカテゴリでは、デジタルワークフローを導入することで、特定の設計プロジェクトまたは組織内で広範囲にわたり成果を向上させた、デジタルコラボレーション、情報管理、情報モビリティ、コンテンツ管理において卓越性と革新が認められる組織を表彰します。デジタルワークフローによって、単独プロジェクトまたはプロジェクトポートフォリオ全体で、計画から設計、建設まで、透明性、効率、コラボレーションがどのように改善されたかに焦点を当てる必要があります。

画像出典: Mott MacDonald

シドニー空港の航空写真のレンダリング

施設・キャンパス・都市

このカテゴリでは、 独立した建物 (商業施設や住宅、鉄道や地下鉄の駅、空港、美術館など)からキャンパス(教育機関や政府のキャンパスなど)、都市全体まで、さまざまなインフラの計画、設計とエンジニアリング、建設、プロジェクトデリバリ、運用、保守において、デジタル化革新が認められるプロジェクトを表彰します。プロジェクトの規模や複雑さ、新規インフラか既存インフラの改修であるかにかかわらず、最新のデジタル化推進技術を活用して、建物、キャンパス、または都市の周辺コミュニティと環境に良い影響を与えつつ、関係する組織にとって、どのようにプロジェクトの成果を向上できたかに焦点を当てる必要があります。

画像出典: シドニー空港

配管ネットワークと評価作業を行っている作業員を上空から見た写真

プロセス・発電

このカテゴリでは、産業用プロセスプラントや発電プラントの新設または大規模改修の計画、設計、建設、および既存設備の継続的な運用と保守において、デジタル化革新が認められるプロジェクトを表彰します。陸上と洋上の石油・ガス施設、金属や鉱物の処理プラント、石油化学および化学プラント、原子力発電、化石燃料発電、および陸上/洋上風力発電などの再生可能エネルギー発電などが対象です。生産性の向上に寄与し持続可能性を高める新しい建設手法や革新的な機器や部材を使用している新しい設計アプローチ、または、効率性、安全性、信頼性の向上をもたらす運用時プロセスの刷新が認められるプロジェクトである必要があります。

画像出典: OQ Upstream

ジャカルタ–バンドン高速鉄道の駅のレンダリング

鉄道・輸送

このカテゴリでは、新しい鉄道・輸送ネットワークの計画、設計、建設、または既存の鉄道・輸送ネットワークの保守、改修、パフォーマンス向上に関して、デジタル化革新が認められるプロジェクトを表彰します。

デジタル化革新には、生産性の向上に寄与する新しい設計アプローチ、持続可能性を高める新しい建設手法の使用、信頼性の向上をもたらした運用時プロセスの刷新などが含まれます。プロジェクトの規模や複雑さにかかわらず、関係する組織、ひいてはプロジェクトの重要な資産の利用者にとって、どのようにプロジェクトの成果を向上できたかに焦点を当てる必要があります。

画像出典: PT Wijaya Karya

川と谷にまたがる高速道路橋のレンダリング

道路・高速道路

このカテゴリでは、道路と高速道路の計画、設計とエンジニアリング、建設、プロジェクトデリバリ、または運用に関して、卓越性と 独立した建物 革新が認められるプロジェクトを表彰します。プロジェクトの規模や複雑さにかかわらず、関係する組織、ひいてはプロジェクトの重要な資産の利用者にとって、どのようにプロジェクトの成果を向上できたかに焦点を当てる必要があります。

画像出典: Beca Ltd.

Bentleyの革新技術による設計最適化を行った、WSPによるUnity Placeのデリバリのレンダリング

構造エンジニアリング

このカテゴリでは、道路と高速道路の計画、設計とエンジニアリング、建設、プロジェクトデリバリ、または運用に関して、卓越性と デジタル 推進が認められるプロジェクトを表彰します。このようなプロジェクトでのデジタルワークフローやデジタルツインの使用は高く評価されます。

画像出典: WSP

GeoBIMによる資材再使用の効率および持続可能性の促進のソフトウェア画面キャプチャ

地下モデリングおよび解析

このカテゴリでは、地質学、地球物理学、地盤工学エンジニアリング、および/または地理データおよび情報管理において、卓越性およびデジタル化推進を実現しているプロジェクトを表彰します。以下の特徴が認められるプロジェクトには、特別な配慮があります。

  • 環境、地域社会、または経済へのプラスの効果
  • リスクの軽減、または
  • 長期にパフォーマンスを維持するための最適化設計

画像出典: Mott MacDonald

モバイルマッピングを活用したSGデジタルツインのソフトウェアレンダリング

測量・モニタリング

このカテゴリでは、道路と高速道路の計画、設計とエンジニアリング、建設、プロジェクトデリバリ、または運用に関して、卓越性と デジタル 推進が認められるプロジェクトを表彰します。このようなデータ収集によって、インフラプロジェクトへの4Dデジタルコンテキストの追加や、インフラデジタルツインの作成と継続的な更新のサポートが可能になり、資産のライフサイクル全体を通して意思決定が改善されます。

画像出典: シンガポール土地管理局

武漢市旭東の都市と建物のレンダリング

送配電

このカテゴリでは、ネットワークインフラの計画、設計、解析、建設、または運用に関して、卓越性とデジタル化推進が認められるユーティリティプロジェクトを表彰します。これには、電気やガスの輸送・供給、通信ネットワークが含まれます。

画像出典: PowerChina Hubei Electric Engineering Co., Ltd.

シンガポール国立水道局の水再生プラントのレンダリング

上下水道

このカテゴリでは、Bentleyソフトウェアを使用して、上下水処理プラント、都市の給配水システム、排水回収/衛生または合流式下水道システム、雨水システム、カルバート、貯水施設、放水用構造物と流水路など、水インフラの計画、モデリングと解析、設計、建設、運用、または保守において、卓越性とデジタル化推進が認められるプロジェクトを表彰します。関係する組織、ひいてはプロジェクトの資産が利用されるコミュニティにとって、どのようにプロジェクトの成果を向上できたかに焦点を当てる必要があります。

画像出典: Jacobsおよびシンガポール公益事業庁(PUB)国立水道局